2009年9月より運営しておりました「災害時情報共有サービス」ですが、このたび2011年6月28日をもってサービスを終了させていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。
「災害時情報共有サービス」は、本田技研工業株式会社、インクリメントP株式会社、株式会社ゼンリンデータコムの3社が共同で、大規模災害時における道路での移動を支援することを目的に構築いたしました。
近年、多くのソーシャルメディアの普及により、本サービスの一つである被災地域の口コミ情報の収集については、一定の役目を終えたのではないかと考え、今後の運営について検討した結果、本サービスは終了という形をとらせていただくことになりました。
本サービスの一つである「通行実績マップ」においては、2011年3月11日に発生した東日本大震災において、本田技研工業株式会社およびパイオニア株式会社からGoogleとYahoo!JAPANに情報提供することにより、より多くの方々にご利用いただける形にサービスを発展いたしました。
今後も「通行実績マップ」に関しましては、一般の方々にご利用いただけるような形で提供をする予定です。
なお、これまでに本サービスへ投稿いただきました情報につきましては、サービス終了後に破棄させていただきます。
今後もお客様への一層のサービス向上に取組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
本田技研工業株式会社
インクリメントP株式会社
株式会社ゼンリンデータコム