ロマンチックな夜イベント―奈良の夏の夜は、昼とは違う不思議空間。
東大寺や興福寺といった世界遺産をはじめ、奈良の歴史的建造物などをライトアップする夏の夜のイベント。今年は、海の日(7月の第3月曜)直前の土曜日から9月の最終日曜日まで実施されている。
ライトアップされるのは東大寺、奈良国立博物館・なら仏像館および仏教美術資料研究センター、春日大社・一之鳥居、浮見堂、興福寺・五重塔、平城宮朱雀門、薬師寺、猿沢池の計9ヵ所。
東大寺以外の場所は通年ライトアップを実施しているが、猿沢池はイベント期間中、通常とは違った色の光が見られるのでお楽しみに。
尚、イベント期間中、スタンプラリー協賛店舗等でスタンプを集め応募した方にはもれなく素敵な賞品のプレゼントがあるので、ぜひスタンプを集めて奈良をよりいっそう楽しんでみよう。
詳しくはライトアッププロムナード・なら実行委員会 TEL 0742-27-8677まで。
-
- 猿沢池を囲む柳の木と興福寺の五重塔が水面に映る。ベンチに座ってゆっくり眺めたい。