標高約1600mに広がる風景は・・・まるで月面世界!?
月面のクレーターのような無数の噴気孔から、臭いの強い硫化水素の蒸気が噴出する。その周りには硫黄の自然結晶も見られ、『殺生河原』の文字通り動植物を寄せ付けない、異様な雰囲気を醸し出している。
噴気孔の周囲は立ち入り禁止となっていたり、途中で立ち止まることもままならないが、殺生河原を通って草津温泉へと延びる遊歩道にはシャクナゲの群生やツツジが多く見られる。この美しさとの二面性が人々を引き寄せるのだろう。
-
- 人気ドライブコースである志賀草津高原ルートで、荒涼とした風景が目の前に現れる。