第1条(本サービス)
- 「スマートアップデート for
カロッツェリア」(以下「本アプリ」といいます)は、ジオテクノロジーズ株式会社(以下「当社」といいます)が、本アプリをご利用になるすべての方(以下「お客様」といいます)に許諾する、以下のサービス(以下、総じて「本サービス」といいます)を目的としたアプリケーションソフトウェアです。
- パイオニア株式会社(以下「パイオニア」といいます)製のカーナビゲーション(以下「本件ナビ」といいます)の地図やプログラムをバージョンアップするためのデータ(以下「バージョンアップデータ」といいます)のダウンロード
- バージョンアップデータの本件ナビへの転送
-
本件ナビの地図上に自動速度取締機の設置場所(以下「オービスポイント」といいます)を表示し、自車位置がオービスポイントに接近した場合にアラーム音を鳴らすアドオンプログラム(以下「オービスライブ」といいます)のダウンロード
- オービスライブの本件ナビへの転送
- 本サービスをご利用いただける本件ナビの機種は、以下の当社URLをご参照ください。
http://www.mapfan.com/smart/
第2条(本利用規約の適用)
バージョンアップデータおよびオービスライブ(以下、総じて「本データ」といいます)のご利用にあたっては、本利用規約をご承諾の上、本アプリ上で明示される遵守事項を守り、ご利用願います。お客様は、本アプリを実際に利用することによって、本利用規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。また、本利用規約は、本アプリがアップデートされた場合の当該アップデート版ソフトウェアにおいても適用されます。
第3条(使用許諾)
当社は、お客様ご本人1名に対し、本利用規約および本アプリにおいて随時お客様に対して通知される利用方法に従って、本アプリおよび本データをお客様が保有または管理するiPhone(ソフトウェアのバージョンはiOS9.0以上)またはAndroid(ソフトウェアのバージョンはOS4.4以上)(以下「使用端末」といいます)にダウンロードして使用する、非独占的かつ譲渡不能な権利を許諾します。
第4条(使用条件)
- お客様は、本サービスの利用に際し、以下の手続を行う必要がございます。(※1)
- (1) パイオニアの専用ホームページ「オーナーズリンク」でのお客様情報および商品情報の登録
- (2) 「MapFan」会員ID登録および本件ナビとの連携登録
- (3) 「MapFanスマートメンバーズ」会員登録(以下のいずれかに該当するお客様が対象となります)
- ① 本件ナビの一部機種に適用される「最新データバージョンアップ 最大3年間分付」(※2)の期間が終了した場合
- ② オービスライブをダウンロードする場合
※1 手続の進め方については、本件ナビに同梱された「バージョンアップ スタートアップガイド」をご参照下さい。
※2
パイオニアよりお客様に提供される、バージョンアップデータを追加費用なしでダウンロードできるサービスとなります。同サービスが適用されない機種もございますのでご留意ください。
- お客様は、本アプリおよび本データのダウンロード、インストール、アンインストールを含み、本アプリのご利用にあたっては、諸法令を遵守し、全てお客様ご自身の責任において行うことを承諾して頂きます。
- 本アプリの利用に関しては、本アプリの利用に必要な環境の整備・維持管理および別途携帯電話会社所定の通信料の支払いをお客様の責任と費用負担で行うものとします。
-
当社は、本アプリおよび本データの配信に必要な設備等の定期的もしくは緊急的な保守、工事もしくは障害の対策等が必要な場合、事故、天災、不可抗力、電気通信事業者による電気通信役務の提供の中止等、当社の責によらない事由により本アプリおよび本データの配信が不可能となった場合、または運用上・技術上やむを得ないと当社が判断した場合、事前にお客様に通知することなく、本アプリおよび本データの配信の全部または一部を停止する場合があります。
- 本アプリをオンラインで利用中に建物内、ビル陰およびネットワーク接続エリア対象外の場所などへ移動することによって、お客様は一時的に本アプリの利用ができなくなる場合があります。
- お客様は、本サービスの利用に際してお客様ご自身に関する情報を登録する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければなりません。
-
本サービスを利用する際に、当社およびパイオニア所定のIDおよびパスワード(以下「ID等」といいます)が必要となります。お客様は自己の責任においてID等を適切に管理するものとし、ID等を第三者に利用させ、または譲渡もしくは貸与等してはなりません。ID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任はお客様が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
第5条(禁止事項)
-
当社は、本アプリ上で明示的に許諾されている場合を除き、お客様が本アプリまたは本データを転載、複写、複製、転送、抽出、加工、改変、送信可能化し、その他一切の二次利用をすること、または本アプリまたは本データを貸与、販売、再配布、公衆送信、再使用許諾等を行い、第三者に利用させることを禁止します。
また、お客様は本アプリまたは本データを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析または改変を行うことはできません。
-
お客様は、本アプリに関する当社またはその他の第三者の権利を侵害する行為、当社またはその他の第三者に不利益や損害を与える行為、本アプリの運営を妨害する行為、またはそれらのおそれのある行為を一切行ってはならないものとします。
- お客様は、本アプリまたは本データを営利目的または商業目的に利用してはならないものとします。
- 当社は、お客様が本利用規約に違反して本アプリまたは本データを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、かかる違反を防止または是正する義務を負いません。
第6条(権利帰属)
本アプリに関する著作権、商標権等の権利は、当社または当社に権利を許諾した第三者に帰属します。
第7条(保証)
- 当社は、本アプリで提供される全ての情報の正確性・完全性・特定の目的に対する適合性または本アプリの使用端末での正常動作性もしくは機能性を含み、本アプリについてはいかなる保証も致しません。
- 当社は、明示または黙示を問わず、本アプリが第三者の知的財産権を侵害していないことにつき一切の保証をしないものとします。
第8条(個人情報の取扱)
- iPhoneをお使いのお客様が本アプリを入手する際、Apple
Inc.(以下「Apple」といいます。)の運営するiPhone向けアプリケーションソフトウェアのダウンロードサイト「AppStore」において入力した個人情報は、Appleによって管理されます。当該個人情報に係る疑義または争いについてはお客様とAppleの間で解決し、当社に対してなんらの請求または苦情の申立てを行わないものとし、Appleが当該個人情報を第三者に開示または提供したことによりお客様が損害を被ったとしても、当社は一切の賠償の責を負わないものとします。
- Androidをお使いのお客様が本アプリを入手する際、Google Inc.(以下「Google」といいます。)の運営するAndroid向けアプリケーションソフトウェアのダウンロードサイト「Google
Play」において入力した個人情報は、Googleによって管理されます。当該個人情報に係る疑義または争いについてはお客様とGoogleの間で解決し、当社に対してなんらの請求または苦情の申立てを行わないものとし、Googleが当該個人情報を第三者に開示または提供したことによりお客様が損害を被ったとしても、当社は一切の賠償の責を負わないものとします。
-
お客様が本アプリのご利用にあたり、当社が取得するお客様の個人情報(「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」第2条第1項に定義される「個人情報」を意味します)の取扱いに関しては、当社の個人情報保護方針に基づき適切に取り扱うものとします。
- お客様は、本利用規約の同意とともに、当社の個人情報保護方針に同意したものとみなします。
第9条(本アプリの変更)
-
当社は、本アプリ、本データおよびその配信方法を予告なく当社の裁量により改良、追加、中止、変更、削除またはアクセス不能とすることができ、当該改良、追加、中止、変更、削除またはアクセス不能となったことによりお客様が損害を被ったとしても、当社は一切賠償の責を負わないものとします。
また、お客様は本アプリまたは本データを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析または改変を行うことはできません。
-
当社は、次の各号の何れかに該当する事由が生じた場合、お客様に事前に通知することなく、本アプリおよび本データの全部または一部の配信を中断または停止する場合があります。尚、この場合、当社はお客様に生じたいかなる損害についても一切賠償の責を負わないものとします。
- (1) 本アプリおよび本データの配信に必要な設備等の定期的もしくは緊急的な保守、工事もしくは障害の対策等が必要な場合
- (2)
電気通信事業者による電気通信役務の提供の中止、火災、停電、事故、戦争、動乱、暴動、労働争議、天災地変またはコンピューターウイルス等の不可抗力その他の当社の責に帰さない事由により本アプリおよび本データの配信ができなくなった場合
- (3) 運用上・技術上やむを得ないと当社が判断した場合
- (4) その他当社が必要と判断した場合
第10条(本利用規約の変更)
当社は、当社が必要とする場合、本利用規約の内容をお客様の承諾なしに変更することができるものとします。この場合、お客様は、本アプリの利用を継続することにより当該変更につき有効かつ取消不能な同意をしたものと看做されます。
第11条(譲渡禁止)
- お客様は、本利用規約に係るいかなる権利または義務も、第三者に移転、譲渡、担保設定、その他の処分をすることは出来ません。
また、お客様は本アプリまたは本データを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析または改変を行うことはできません。
-
当社は、本アプリにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本利用規約上の地位、本利用規約に基づく権利および義務並びにお客様の登録事項その他のお客様情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第12条(損害賠償)
- 当社は、本アプリおよび本サービスの利用または利用不能によりお客様に発生した損害(直接損害、間接損害、特別損害、付随損害、派生損害、逸失利益を含みますがそれらに限られません)について、一切の責任を負いません。
また、お客様は本アプリまたは本データを逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等により解析または改変を行うことはできません。
- 前項におけるお客様に対する当社の責任の制限は、当社が、上記損害の発生の可能性を認識していたか否かを問わず、適用されるものとします。
-
本利用規約が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本利用規約のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合であっても、当社の故意または重過失に基づく債務不履行または不法行為により生じたお客様に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害(当社またはお客様が損害発生につき予見し、または予見しえた場合も含みます)については、一切責任を負いません。
- お客様は、本アプリの利用に関して第三者との間で紛争が生じた場合には、当該紛争を自らの責任と費用で解決するものとします。
第13条(裁判管轄)
本利用規約に関し、お客様と当社との間で疑義または争いが生じた場合には、誠意を持って協議し解決することとしますが、それでもなお解決しない場合には、「東京簡易裁判所」または「東京地方裁判所」を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第14条(存続条項)
その他本利用規約に定めのない事項については、別途当社の定めるところに従うものとします。本利用規約のいずれかの規定が管轄権のある裁判所により無効である旨判断された場合には、かかる規定は、法律が許容する限りで、本来の規定の趣旨を最大限実現するように変更または解釈されるものとし、また、本利用規約のその他の規定の効力には何らの影響を与えないものとします。
※iPhone, AppStoreは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※Android, Google Playは、米国および他の国々で登録されたGoogle Inc.の商標です。
附則:
実施日 平成28年6月30日