機能紹介
MapFanAssistサービスは、MapFanAssist(アプリ版)/MapFan(Web版)/MapFan BOT(LINE版)から無料でご利用可能です。
※カーナビ連携機能をご利用の場合、ご利用機種によっては、MapFan会員への入会が必要になります。
ご利用いただける機能は以下の表よりご確認ください。
MapFanAssist(アプリ版)/MapFan(Web版)機能
ブックマーク
地図で指定した場所や検索したスポット情報を最大2,000件までブックマークへ保存できます。
				保存したブックマークは、MapFanシリーズで共通利用可能です。
				また、対象カーナビと連携していれば200件までカーナビへ送る事が可能です。※
					
				おでかけプラン
ブックマークや地図で指定した場所、検索したスポット情報から、所要時間/ルート情報を確認できる"おでかけプラン"が作成可能です。
				作成後はご自身でのプラン確認はもちろん、ご友人やご家族へのシェアやGoogleカレンダーへの登録も可能です。
				また、対象カーナビと連携していれば、おでかけプランを最大10件まで転送の上、カーナビでご利用可能です。※
					
				カーナビ目的地予約
対象カーナビと連携していれば、スポット情報1件をカーナビの目的地として予約する事が可能です。※
					
				マイカー位置表示
対象カーナビと連携していればマイカーの位置情報を地図上へ表示可能です。 ※
				また、おでかけプランでマイカー位置を設定可能です。 ※
					
				ダイレクト検索(アプリ専用機能)
Webブラウザ上の文字列を共有して、検索結果を表示します。
					
				MapFan BOT(LINE版)
LINEのトークルーム上でスポット情報を検索し、ルート情報の確認やブックマークが可能です。
			また、対象カーナビと連携していれば、スポット情報1件をカーナビの目的地として予約する事が可能です。※
				
			※カーナビ連携対象機種に関してはカーナビ連携のご案内を参照ください。
※カーナビ連携機能をご利用の場合、ご利用機種によっては、
有償サービスである「KENWOOD MapFan Club」または「MapFanスマートメンバーズ」への入会が必要になります。
ご登録状況ごとにご利用いただける機能は以下の表よりご確認ください。
| MapFan会員登録なし | MapFan無料会員 | MapFanプレミアム会員/ スマートメンバーズ会員/KENWOOD MapFan Club会員  | 
			|
| 無料機能 | |||
| 地図情報の閲覧 | ○ | ○ | ○ | 
| ブックマーク登録 | - | ○ | ○ | 
| スポット情報検索 | ○ | ○ | ○ | 
| おでかけプラン登録 | - | ○ | ○ | 
| おでかけプランを Googleカレンダーに登録  | 
			- | ○ | ○ | 
| ダイレクト検索 | ○ | ○ | ○ | 
| MapFan(Web版)との連携機能 | |||
| ブックマークの共有 | - | ○ | ○ | 
| おでかけプランの共有 | - | ○ | ○ | 
| MapFan BOT(LINE版) | |||
| スポット情報検索 | - | ○ | ○ | 
| ルート情報確認 | - | ○ | ○ | 
| ブックマークの保存 | - | ○ | ○ | 
| カーナビ目的地予約 | - | - | ○ | 
| グループチャットに招待 | - | ○ | ○ | 
| MapFanAssist / MapFan カーナビ連携機能 | |||
| おでかけプランの転送 | - | △ | ○ | 
| カーナビ目的地予約 | - | △ | ○ | 
| ブックマーク転送 | - | △ | ○ | 
| マイカー位置の表示 | - | △ | ○ | 
△:「MapFanAssist」対応のパイオニア製カーナビと連携するには、パイオニアホームページ「オーナーズリンク」で登録したカーナビの「商品登録」と「MapFan会員ID」の連携が必要となります。
※カーナビの通信機能を使用してデータを取り込むためには、通信モジュールもしくはWi-FiまたはBluetoothデザリングによる通信環境が必要です。
※2017年/2016年モデルはプログラムバージョンを「2018年5月版(3.00)」以上にアップロードする必要があります。
※バージョンアップ3年分付の期間終了後のプログラムアップデートはMapFanスマートメンバーズ(有償)への加入が必要です。
- 使い方
 - MapFanAssist(アプリ版)の使い方は、アプリダウンロード後、ヘルプメニュー内の"使い方"をご確認ください。
 - MapFan(Web版)での使い方は、下記からご確認下さい。
MapFan(Web版)での使い方 - MapFan BOT(LINE版)の使い方は、LINEへ友だち追加後、トークルーム内メニューのヘルプより確認下さい。
 
- 動作推奨環境
 - MapFanAssist(アプリ版)
iOS:17~18、iPhone SE(第2世代)及び、以降発売のiPhone 16 Pro Maxまで
Android:11~15
※一部の機種では正常に動作しない場合があります。 - MapFan(Web版)
MapFan(Web版)ご利用推奨環境 
- 注意事項
 - 本サービスは利用規約、使い方をご確認のうえご利用ください。
 - 本サービスには車両運転時のナビゲーション機能はございません。
 - スマートフォンでの現在地情報を表示時、GPSを利用して現在位置を取得する為、電力を多く消費しますのでご注意ください。
 - 地図上に表示される位置情報は、ご利用環境やGPS衛星の電波状況により、位置が表示されない場合または実際の位置と誤差を生じる場合があります。
 - 本サービスで表示されるルートは、あくまで参考情報です。
必ず実際の道路状況や交通規制、高速/有料道路料金に従い、所要時間は目安としてご利用ください。 - MapFanAssist(アプリ版)/MapFan(Web版)/MapFan BOT(LINE版)の動作に支障をきたす不具合が発覚した場合、当該サービスへの配信/ダウンロードを停止させていただく場合がございます。
 
