エコ旅のススメ 〜環境にやさしく、観光をたのしむ〜

エコ家電やエコカーなど、ライフスタイルに浸透してきた“エコ”。

これからは環境にやさしい、そして楽しい“エコ旅”を考えてみませんか?

green mobility project(グリーンモビリティプロジェクト)って何?

“環境にやさしい移動”の輪を広げよう

このプロジェクトは、環境にやさしい交通に対する理解を深めて、 “green mobility”(=“環境にやさしい移動”)をみんなで実行していこう!という取り組みです。難しいこと、大変なことに挑戦するわけでなく、ちょっとした心がけで環境にやさしい移動ができるんです。さあ、さっそくあなたも参加してみませんか?

green mobility project ホームページへGO! 公式ホームページへGO!
環境にやさしい観光を学ぶ

観光+ほんの少しの工夫で、楽しさ&お得度UP↑

“エコ”という言葉をよく聞く今日この頃。旅行に行くときまでエコを考えるの!?と驚くかもしれませんが、決して難しいことではないんです。効率よく観光できたり、ガソリン代の節約になったり…、そんなエコ旅をここで学びましょう。

環境にやさしい観光 公共交通編

名古屋市内をバスでぐるっとエコ観光

観光地を訪れる場合、観光スポットを周遊できるバスがないかを調べてみるのもポイントの一つです。今回紹介する名古屋市には、観光ルートバス「メーグル」が走っています。名古屋城をはじめ、市内中心部の主要なスポットを手軽に回ってみましょう!

バスや電車での移動はこんな効果が!?<本文を読む>

環境にやさしい観光 クルマ編

知多半島をぐい〜んとエコドライブ

海に囲まれ、自然に恵まれた知多半島は、歴史と伝統のある町の雰囲気、そしてレジャースポットとしても使える中部国際空港「セントレア」など、いろいろな要素が詰まったエリアです。マイカーやレンタカーを使って、楽しいエコドライブに出かけましょう!

エコドライブって?ガソリン代も節約に!?<本文を読む>

マイページに参加しよう!

会員登録(無料)すると使えるマイページでは…

  • 毎日の移動を記録すると、CO2排出量が“見える”
  • カロリー管理でダイエットもできる
  • 「EXPOエコマネー」が貯まる※
拡大

※「EXPOエコマネー」の詳細についてはEXPOエコマネーホームページをご覧ください。

green mobility project に参加する

次のページ:環境にやさしい観光 公共交通編

green mobility project green mobility project ホームページへ

エコ旅の計画もMapFanで

事前に調べて無駄のないドライブを

[Webでルート検索]

クルマルート/電車・徒歩ルート検索

[専用アプリでもっと便利に]

インターネット地図ソフト MapFan.net

[旅先でもナビゲート]

MapFanアプリ
慣れない旅先の乗換、サッと検索

ケータイ向けMapFan
乗換案内(無料)

テレビで紹介された“エコ”な場所
テレビdeみ〜た「エコ」で検索

[AD] インタレストマッチ